秀太のブログ

ラーメン食べ歩きのブログです。

2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

4/2 写真用

一福@初台

友翔@針中野

近くて遠い針中野? 買い物行くなら 駒川商店街と 昔はチョクチョク 行っておりましたが。 最近はご無沙汰です。 スープがいいですねマタリとした感じがホッとします ミネヤさんに変わった麺は、少し堅めでお願いした方がいいかな。 05総73-大46-訪2

4/2 写真用

きら星@武蔵境

4/2 写真用

斑鳩@九段

龍旗信@石津町

ポカポカ陽気に誘われて 龍旗信のつけ麺をいただきに チョイトピリ辛のスープに チュルチュル麺、鵜舞 割スープを、レアものの 急須に入れていただいた。 ひと味も二味も違う味わい深いものだ 05総72-大45-訪2

藤平@市岡

何年かぶりに藤平の ラーメンをいただいた。 ここのお店に来るのは はじめて ただのライトとんこつですね。 05総71-大44-訪1

無鉄砲大阪本店

人気行列店の、無鉄砲が奈良店を閉店し6月上旬に大阪に出店 場所は、地下鉄大国町駅及び26号線大国町交差店東に1分 浪速区戎本町1-5

龍神@千鳥橋

以前から気になりつつも 中々行けなかったお店 醤油ベースの豚骨スープ 和歌山井出系風ですね。 ストレート中細麺は 少しヤワ目かな。 05総70-大43-訪1

写真用 4/6

みなとや@西出町

大阪だるま@玉出西

インフルエンザを こじらせて以来の 訪問です。 あのときは全然味が 感じられず食べられへんかった。 今日はこってり太麺堅め、 ネギ多めで厨悶いたしやした。 やっぱ鵜舞な! 05総69-大42-訪

らあめんやさん百福@九条

お昼に九条でお仕事 半年ぶりの訪問です。 タンタンメンと 御飯をいただきました。 ほどよい辛さに モチモチの麺が絡まり鵜舞 色々なお話を聞き勉強になりました。 ご馳走様でした。 05総68-大41-訪1

トクちゃんらーめん@明石ラーメン波止場

病院まで送り届け、別れを惜しみつつも ラーメンの誘惑に負けてしまい 気付けば「マイカル」に到着 祭日の夕方、ガラガラだぞ〜 フードコートはそこそこは行っているのにね? 一月鰤のトクちゃんらーめんでつけ麺をいただきました。 05総67-兵9-訪2

新在家ラーメンもんど@東加古川駅前

非常に気になっていたお店に 明石のネッ友さんの お見舞いを兼ねて 「あくまでもメインはお見舞いですよ(^^;)」 ネッ友さん親子と行って参りました。 おすすめの、もんどラーメン注文し 餃子も美味しそうなのでお願いしました。 Wスープの魚出汁がほどよい加…

希望軒@堺店

久々におじゃましました。 昨晩とんこつ食べたし 今日はあっさりと塩にしました。 背脂がプカプカ浮かんだ 微妙な味のスープ 胡椒を入れて丁度少しましになったか。 ミニチャーハンは美味しかったです。 05総65-大40-訪1

幸運軒@錦之町

葬式帰り着替えを済ませ 少し早い目にうかがう 店主と久々にゆっくりとお話 「葵屋@東雲町」の消息や なんやかんやで、相変わらず鵜舞「どとんこつ」をいただきました。 05総64-大39-訪

偏骨ラーメン@泉佐野駅前

お通夜に伺う前に周辺のラーメン屋を物色 「麺工房」とどちらにしようか迷うが 自家製にひかれこちらに伺う。 人気のみそラーメンを注文五種類の味噌をブレンドした スープに自家製麺、麺が弱いかな? お味噌なんでスープはそんなに悪くないのですが ぬるい…

虎一番@西大島

塩菜が美味しいとの事で 久しぶりに 訪問 結構 混んでまして 何故か回転も 速い 魚出汁に紫蘇の塩梅が鵜舞〜 梅のアクセントも最高ですね。 平打ちの麺もモチモチで良くあってました。 ラーメンに紫蘇・梅が苦手な私でしたが、 「弥七の塩」「虎一番の塩菜」…

弥七@中津

久しぶりの訪問です。 相変わらずクリーミーな スープは鵜舞です。 麺もチュルチュルシコシコ エエですなぁ〜 本当に癖になる味をいつもありがとうございます。 05総61-大38-訪2

麺屋 秀明@大国町

鈴木ラーメン跡に居抜で 昨日3/13(日)オープンした お店です。 太麺オンリーで茹で時間7分 お待ち下さいとのコメントが メニューに添えられている。 ラーメン-600円 鈴木ラーメンの時は 3日間100円だったような 特にサービスはないようだ。 鶏ガラ…

トクちゃんらーめん@プレゼント

昨日当選し送られてきた、トクちゃんらーめんを 作ってみました。 前日より煮玉子だけ仕込みをし、ネギを刻んだだけですが 素晴らしい! 美味い!

南州屋@岸辺

後からお見えになった御大と4人でしばし歓談 大阪市内までお送りする途中、新しくオープンした 博多ラーメンのお店におじゃました。 クリーミーに乳化され、少しとろみのついた スープに細麺が絡み、薄く切られたチャーシューが とろけだす。 ラーメン−60…

彩色ラーメンきんせい@栄町

今日は、限定「和風さんま豚骨」 をいただきに伺いました。 半年前にいただいて以来半年ぶりの トンコツにワクワク期待を抑えながら車を走らせた。 事故渋滞、自然渋滞に巻き込まれペコペコのお腹を叱咤激励しながら 何とかたどり着いた。 さてトンコツは残…

トクちゃんラーメン プレゼント

トクちゃんのHPで明石ラーメン波止場オープン記念の プレゼントに応募したら見事に当選本日送られてきました。 さてさて中身は Oh スゴイ一式が入っている 寸胴に湯で釜、麺上げざるに・・・そんな訳ないやろう 作り方っと ネギと煮玉子があればいいのね 早…

大天徳@大国町

なんと、清○さんが辞めてから 2週間弱、本日でいったん 休業されるとの事で 伺いました。 色々な経緯があったんでしょうが 非常に残念です。 一日も早い復活を期待しております。 05総57-大34-訪7

雷虎@新町

先月新しくできたお店 しょっつるラーメンをいただきました。 しょっつるの風味が無いような 菊菜は好きですが個性が強いので ラーメンには、ちょっと会わないかな 薄揚げさんは??? チャーシューは、香草と一緒につけ込んでるのかな 少し癖がありました。…

無鉄砲@木津本店

新しくできた温泉でひとっ風呂浴びて帰り道にムテがある。 なんて素敵なコースなんでしょうか! 17:00過ぎに付いてしまい、車もなかったので ちょっと一寝入りしました。 17:20そろそろ並ぼうかな、車も少ないし10分ぐらいテレビを見て 並びに行くと、いつの…

まりお流@尼ヶ辻

一週間のご無沙汰です。 何とか流感も良くなり早速食べ歩きを再開です。 二月は行けずじまいのまりおさんとこへ、おじゃましました。 まだ胃が絶好調じゃありませんとまりおさんに、言ったところ それじゃと、見た目そっくりならーめん二種を出していただい…